患者ごとに償還払いに変更できる仕組みについて(2022年3月)
厚生労働省より、柔道整復の施術における「当該患者に対する施術を償還払いに変更できる仕組みについて」の通知が2022年3月22日付で発出されました。2022年6月より適用されます。
対象となる患者
①自己施術(柔道整復師による自身に対する施術)分の保険請求を行った柔道整復師である患者
②自家施術(柔道整復師による家族、開設者及び従業員などに対する施術)を繰り返し受けている患者
③保険者等が、適切な時期に分かりやすい照会内容で繰り返し行っても回答しない患者
④複数の施術所において同部位の施術を重複して受けている患者
償還払いに変更する場合の手続き
※償還払いに変更及び判断は、保険者ごとに行う。
保険者等が患者と施術管理者に通知
対象と考えられる患者と、施術を行っている施術管理者に対して「償還払い注意喚起通知」を送付する。
保険者等が対象患者に事実関係を確認
「償還払い注意喚起通知」を送付した翌月以降に、同様の保険請求が行われ、なお上記の対象患者①~④のいずれかに該当すると考えられる場合、保険者等は患者に対して事実関係を文章等により確認する。
【確認内容】
施術内容、回数、実際に施術を受けているか、外傷によるものなのか等の確認
保険者等が施術管理者・患者に「償還払い変更通知」を送付
事実関係確認の結果、対象患者の状況が改善されない、または対象患者①~②のいずれかに該当し、その後の施術の必要性を個々に確認する必要があると考えられる場合、「償還払い変更通知」送付する。
自己施術分の保険請求を行った柔道整復師の場合、償還払い注意喚起通知の送付および事実関係の確認を行わずに、償還払い変更通知を送付することができる。
償還払いの実施
施術管理者は、当該患者のもとに「償還払い変更通知」が到着した翌月以降の施術分については受領委任払いを中止し、当該患者から施術料金を全額徴収した上で、当該患者が保険者等に療養費の請求を行うための申請書の施術内容欄及び施術証明欄に必要な記載を行い、当該患者に手交すること。
当該患者が償還払い変更通知を提示しなかったことにより、施術管理者が保険請求を行った場合、保険者等は、当該施術管理者に対して、当該患者が償還払いに変更となっていることを通知するとともに、当該通知が到着した月までに行われた施術については、受領委任の取扱いによって、当該施術管理者に療養費を支払うこと(翌月以降は償還払い)。
受領委任払いの再開
保険者等が施術管理者・患者に「償還払い変更通知」を送付
保険者等の定期的な確認により、その後の施術の必要性を個々に確認する必要がないと考えられる場合、当該患者および施術管理者に「受領委任払い再開通知」が通知される。
施術管理者は、受領委任再開通知に記載された再開月以降に受領委任の取扱い再開が可能。
適用開始
令和4年6月1日施行
関連記事
-
正しい療養費請求
-
正しい療養費請求
-
正しい療養費請求
開催中のセミナー
-
2026.10.1 大阪
-
2029.2.7 Web
関連記事
-
2021.07.16はり、きゅう、あん摩マッサージにおける療養費制度医師の同意のもと、はり、きゅう、あん摩マッサージの施術を受け、窓口で費用を全額支払った場合は療養費が支給されます。あはき療養費では、「償還払い」と「代理受領」のどちらかの方法で療養費が支給されていましたが、2019年1月より「受領委任制度」も認められるようになりました。柔道整復と似たような支給方法となりますが、少なからず異なる点が存在します。
-
2017.12.22請求団体の職場探訪 パート7業界動向や法律改正、療養費支給申請書の書き方など、接骨院業界では施術者が知っておかなければならない新たな情報が次々に出てきています。 先生方にとって、日々の業務に加えて業界の情報を常にチェックするのは大変な作業ですよね。 不適切な請求を防ぐためにも、業界の最新情報を取り入れることは請求団体の仕事の1つですが、その業界情報をいち早く会員さまにお伝えするために請求団体ではどのような取り組みをしているのでしょうか。
-
2020.05.01請求業務から患者・スタッフ管理まで|ストレスフリーな請求業務の実現へアトラ請求サービスでは、請求ソフト『A-COMS(エーコムス)』を提供しています。本年中に大幅リニューアルを迎える目的と、アトラ請求サービスのスタッフが考える接骨院業界の動向についてお話いたします。
-
法令など業界の
最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード
|
Null |
|
|