マスクで酸欠?呼吸と代謝の関係性
コロナ禍により長引くマスク生活と、長時間のリモートワークによる猫背姿勢などから、呼吸が浅くなっている人が増加しています。呼吸が浅いと、心身に多くのデメリットがもたらされます。呼吸が浅くなることで起こる身体への影響、そして、改善方法について見ていきたいと思います。
コロナ禍で急増する“酸欠” 状態
長引くコロナウィルスの流行もあり、マスクの使用が日常化しています。マスクをしていると、無意識のうちに呼吸が浅くなります。呼吸が浅くなると、脳まで酸素が運ばれず、息苦しさや倦怠感といった不調の原因となります。このように、マスク使用による“酸欠状態”の人が急増しているようです。吸い込む酸素量が少なくなることで息苦しさを感じ、呼吸の回数が増えたり呼吸が浅くなったりします。
また、リモートワークでパソコンに向かう時間が増えたことで、深刻な首・肩こりや腰痛を訴える人も。仕事に没頭するあまり猫背気味になることで横隔膜が圧迫され、臓器の働きが低下し、さらに呼吸が浅くなり、ますます疲れやすくなる…という悪循環に陥ります。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
登録すると続きをお読みいただけます。
既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。
関連記事
-
患者さまに伝えたい健康情報
-
患者さまに伝えたい健康情報
-
患者さまに伝えたい健康情報
開催中のセミナー
-
2026.10.1 大阪
-
2029.2.7 Web
関連記事
-
2020.06.24自費売上が好調な人に共通する“会話の振り”の上手さ自費売上が好調な人に共通すること、それは「会話の振りの上手さ」です。「会話の振りの上手さ」とは一体何なのでしょうか?それは、「相手に疑問や興味を持たせ、質問させるような振りができる」ということです。
-
2021.07.14冷え対策の新常識?内面から不調を起こす糖化・酸化とは「冷えは万病のもと」ということわざを聞いたことがありませんか?冷え対策アイテムや情報が世の中にあふれていますが、その大半は「冷えた身体」という結果に対する対処的な方法が多く、根本的な原因を解決する方法が少ないのも現実です。肝心なのは「なぜ身体が冷えてしまったのか」という原因を探り、それに対する解決策を見つけられるか、ということです。
-
2022.02.24接骨院にとって「物販」とはセルフケア需要が高まるにつれ、「物販」に力を入れている施術所も増えていると言います。 その反面、依然として「接骨院に物販って必要なの?」と思う方も少なくはありません。 ここで、施術者の考えと患者さまの思いに違いがあることを理解しておく必要があります。患者さまは幅広く「健康」というものを捉えています。良い情報を提供・紹介してもらうことは、患者さまにとって「想定外」ではありません。施術者側で勝手に線引きをすることなく、さまざまな可能性を検討していきましょう。
会員数9,002人
アトラアカデミーに無料会員登録すると
-
法令など業界の
最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード
処理時間:0.69515sec
使用メモリ:1.845MB
PHP Err (1)SQL Err (0)$Req (3)$View (32)$User (9)$Client (8)$_SERVER (193)SQL (16)CSS (0)JS (9)Extract Cache(11)None Extract Cache(4)
quarter 1.0
|
Null |
|
|